top of page
検索
執筆者の写真管理人

弦を張るときはストリンガーを使用しましょう


弦をプルプッシュ(ハンドルを引きリムを押して弦をはめる)で装着した直後、

弦がはずれリムの先端が顔に当たる事故が発生しています。

安全のため必ずストリンガーを使用してください。

張る前に

・リムは奥まできちんと入っているか

・ストリンガーのポケットは上下合っているか

張り終えた後も

・きちんと弦が掛かっているか

・リムのセンターを通っているか

を確認してください。

ストリンガーを忘れた場合でも人に借りるなどして、プルプッシュによる装着はしないでください。

射場倉庫にもストリンガーを用意していますので利用してください。


最新記事

すべて表示

※【小中高専用】インドア大会の協会受付について

町田インドア、東京インドアの大会要綱が掲載されました。 今回は小中高については、一般とは区別して先行申し込みとなります。 先行申し込みは、「学校ごとの取りまとめ」での申込が基本となりますが、洋弓部に所属していない小中高の会員の方に向け、世田谷区での協会取りまとめのフォームを...

bottom of page