top of page

弦を張るときはストリンガーを使用しましょう


弦をプルプッシュ(ハンドルを引きリムを押して弦をはめる)で装着した直後、

弦がはずれリムの先端が顔に当たる事故が発生しています。

安全のため必ずストリンガーを使用してください。

張る前に

・リムは奥まできちんと入っているか

・ストリンガーのポケットは上下合っているか

張り終えた後も

・きちんと弦が掛かっているか

・リムのセンターを通っているか

を確認してください。

ストリンガーを忘れた場合でも人に借りるなどして、プルプッシュによる装着はしないでください。

射場倉庫にもストリンガーを用意していますので利用してください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
【受付開始】6/7(土)第2回小金井大会(2部制)

6/7(土) 第2回小金井大会(2部制)の大会要項が公開されましたので、 エントリーフォーム を用意しました。 大会要項をご覧の上、お申し込みください。 【重要】会場予約不可のため、日程は 6月7日(土) に変更となっています ●大会要項...

 
 
 

Comments


© 2019 by setagaya-archery.com

bottom of page