top of page
検索
執筆者の写真管理人

砧月例会バッジ取得者



2023年前期月例会(4-9月)が終了しました。

新たに、新たに2名の方が月例会バッジを取得されました。

おめでとうございます!


●CP330バッジ : ジェシカ セヴァリンさん

(半年間で3回以上の参加で、30m36射の平均点が330点以上)


●RC310バッジ : 滝野 詠斗さん

(半年間で3回以上の参加で、30m36射の平均点が310点以上)



■「砧月例会」の位置付け

砧月例会は、全ア連競技会と同じルールにて36射を競います。主に初心者クラス卒業者・初級者に対し、試合知識・体験の取得並びにメンタルの向上に資するとともに、自己記録を更新し続けるための目標を設定、提供しています。また、次のステップとして、三宿記録会やその他競技会参加への指導・支援を行っています。

今後競技会に興味のある初心者クラス卒業者・初級者の方は、参加しご活用ください。

(砧利用目安表→月例会シート)


最新記事

すべて表示

※【小中高専用】インドア大会の協会受付について

町田インドア、東京インドアの大会要綱が掲載されました。 今回は小中高については、一般とは区別して先行申し込みとなります。 先行申し込みは、「学校ごとの取りまとめ」での申込が基本となりますが、洋弓部に所属していない小中高の会員の方に向け、世田谷区での協会取りまとめのフォームを...

Comments


bottom of page