top of page

2020年度二つの全国通信アーチェリー大会要項配信します

更新日:2020年9月3日

  • 第6回小中学生全国通信アーチェリー大会

  • 第12回マスターズ全国通信アーチェリー大会

上記二つの大会要項を配信します。

世田谷区の締め切りは2020年11月15日です。

申請希望の方は大会要項をよく読み、下部ボタンより世田谷区アーチェリー協会へメールでお申し込みください。



第6回小中学生全国通信アーチェリー大会

申請可能競技は2020年4月1日以降に行われた全ア連公認競技です。

〈第6回 小中学生全国通信アーチェリー大会2020 実施要項〉

申請資格

・2005年4月2日以降に生まれた方

・全ア連・キャデット登録

・グリーンバッジ取得(18m以下の部を除く)



第12回マスターズ全国通信アーチェリー大会

申請可能競技は2020年4月1日以降に行われた全ア連公認競技です。

〈第12回 マスターズ全国通信アーチェリー大会2020 実施要項〉

申請資格

・1980年4月1日以前に生まれた方

・全ア連登録

・グリーンバッジ取得



こちらよりメールにてお申し込みください。

※タイトルには申請競技名を入れてください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
都ア協 競技予定が0528版に更新

2025年度東京都アーチェリー協会年間事業予定5月28日版が公開されました。 https://www.tokyo-archery.org/post/2025062002 ※SAC版には新しいシートを作成し、インポートしてあります。

 
 
 
【受付開始】6/7(土)第2回小金井大会(2部制)

6/7(土) 第2回小金井大会(2部制)の大会要項が公開されましたので、 エントリーフォーム を用意しました。 大会要項をご覧の上、お申し込みください。 【重要】会場予約不可のため、日程は 6月7日(土) に変更となっています ●大会要項...

 
 
 

Comments


© 2019 by setagaya-archery.com

bottom of page