砧射場の建物工事が始まりました

砧射場の建物の工事が始まりました。
前回ご報告の撮影位置と、ほぼ同じところからの写真です。
赤い鉄骨の骨組みが、真ん中と左側に離れて建っていますが、
真ん中の方は的場、左側の方が射場のものになります。
(右側奥の三角の建物は、事務所のある体育館)
写真提供 : SAC山崎さん(撮影ありがとうございました)
砧射場の建物の工事が始まりました。
前回ご報告の撮影位置と、ほぼ同じところからの写真です。
赤い鉄骨の骨組みが、真ん中と左側に離れて建っていますが、
真ん中の方は的場、左側の方が射場のものになります。
(右側奥の三角の建物は、事務所のある体育館)
写真提供 : SAC山崎さん(撮影ありがとうございました)
青梅市インドアオープン大会、青梅市民体育大会の大会要項が掲載されました。 世田谷区では、今後、どちらも取りまとめませんので、個人申込にてエントリーしてください。 https://tokyo-archery.org/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e9%9d%92%e6%a2%85%e5%b8%82%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%
2023.11.16更新 年末年始の予定とはなりますが、砧射場では追加練習時間を確保しました。 SAC会員の方はご自由にご利用(参加無料)ください。※初心者クラス会員除く ●射ち納め : 12月28日(木)12-15時 ●初射会 : 1月4日(木) 9-12時 ※ミニイベント予定 有