top of page
検索

猛暑日の練習にご注意ください


連日、35度を超える猛暑日となっております。

三宿射場では「暑さ指数計」が置かれていますが7月15日では気温37度を指し、指数計が度々の警告を発するほどでした。(写真参照)

指数計の上の表示では「WBGT」と書かれており、気温と異なる31度という数字が表示されています。

これは熱中症を予防することを目的とした数値で、環境省のサイトでは31度以上で運動は原則中止と書かれています。

射場に来られる皆様は、くれぐれも体調管理にご注意ください。

※この記事の翌週の7月22日には、気温38.7度、WBGT指数は32度に達しました。射場は熱がこもり外より数度高くなる傾向です。

※環境省関連サイト「暑さ指数とは?」

http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php


最新記事

すべて表示

青梅市インドアオープン大会、青梅市民体育大会の大会要項が掲載されました。 世田谷区では、今後、どちらも取りまとめませんので、個人申込にてエントリーしてください。 https://tokyo-archery.org/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e9%9d%92%e6%a2%85%e5%b8%82%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%

2023.11.16更新 年末年始の予定とはなりますが、砧射場では追加練習時間を確保しました。 SAC会員の方はご自由にご利用(参加無料)ください。※初心者クラス会員除く ●射ち納め : 12月28日(木)12-15時 ●初射会  : 1月4日(木) 9-12時 ※ミニイベント予定 有

bottom of page