top of page
検索

射場紹介「三宿」


世田谷、三宿にある世田谷公園内に併設された洋弓場。公園には野球場、テニス場も併設され、常にスポーツを楽しむ人たちで賑わっています。

洋弓場は世田谷区では最長の50m、的は10的。近射スペース2的も備え区内では比較的広い射場です。30m、18m等を射る場合は倉庫より移動的を出して使います。利用者は学生も多く協会以外にもたくさんの人が利用しています。

世田谷区アーチェリー協会の利用時間は日曜日AM9:00〜PM3:00、この時間は貸し切りでは無いので個人の利用も可能です。

個人利用料は平日1時間240円、土日祝は1時間300円

利用時間は4月から10月までAM9:00〜PM9:00。11月から3月までAM9:00〜PM5:00

行射許可は30m36射240点以上で50mOK。特に認定会、認定証などはありません。

最寄り駅は東急田園都市線三軒茶屋駅、徒歩15分ほどかかります。駐車場はありますが、台数が少なくAM9:00には埋まってしまうことが多く。付近の駐車場も公園でイベント等が開催される時はほぼ埋まってしまうので、車で来る場合は注意が必要です。


最新記事

すべて表示

青梅市インドアオープン大会、青梅市民体育大会の大会要項が掲載されました。 世田谷区では、今後、どちらも取りまとめませんので、個人申込にてエントリーしてください。 https://tokyo-archery.org/2023%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e9%9d%92%e6%a2%85%e5%b8%82%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%

2023.11.16更新 年末年始の予定とはなりますが、砧射場では追加練習時間を確保しました。 SAC会員の方はご自由にご利用(参加無料)ください。※初心者クラス会員除く ●射ち納め : 12月28日(木)12-15時 ●初射会  : 1月4日(木) 9-12時 ※ミニイベント予定 有

bottom of page