2023年3月21日(火・祝)に、世田谷公園洋弓場(三宿)にて、「2023年春季世田谷記録会」が開催されます。参加希望者は、下記ご覧の上エントリーしてください。
なお、ホームページからのエントリーは定員15名となります。参加ご希望の方はお早めにどうぞ。三宿射場の補修工事後はじめての大会です。リニューアルされた射場での競技をお楽しみください。
●5月開催予定の都民大会の選考会(RC30mのみ対象)ともなります。都内在住・在勤の方の積極的なご参加をお待ちしています。
●2023年度の競技会から初めて50-30m以上の公認大会に参加したい方は、この記録会参加経験が必須となります。ご活用ください。(併せて通常の練習会等で50-30mで450点以上のスコアを取り、三宿会長または三宿射場長に提出し確認が必要)
●また、これから、さらに競技会参加への本格的な取り組みとして試合経験を積んでいこうという方に最適な場ともなります。(別途、試合経験のための場として、砧月例会もご活用ください=3月より原則毎月最終日曜日開催)
【大会要項】
日 時 : 2023年3月21日(火・祝)
会 場 : 世田谷公園洋弓場
参 加 費:無料
参加対象 : 世田谷区内在住・在勤・在学者及び
SAC・ACC・BG会員
種 別:RC, BB, CP30mW、 RC18mW
年齢区分:一般・高校・中学・小学
性 別:男・女
定 員:40名(HPエントリー15名+NIT団体25名)
受 付:9:00~9:15
競技予定:9:30~14:00(休憩15分)
申し込み:本エントリーフォームにて
締 切:2023年3月17日(金)
問合せ先:世田谷区アーチェリー協会HPコンタクトへ
備 考:3射(1射30秒) AB,CD矢取-CD,AB矢取順の2立ちを予定
【注意事項】
コロナ感染拡大防止策として、下記の注意事項に従って大会参加をお願いします。
・体温検査 37.5度以上は参加不可。
・手指消毒をして射場に入ってください。
・会話は目安2m以上の距離を確保してください。
距離が確保できない場合はマスク着用推奨。
・筆記用具の貸し借りは行わず、各自で記録を記入すること。
【欠席者はご連絡を】
エントリーされた方で当日欠席される方は、当ホームページの「コンタクト」を通じて、早めに必ずご連絡をください。
無届け欠席の場合、しばらく到着を待つ状態が発生し、大会の進行に大きく影響を及ぼします。皆様のためにご配慮をお願いします。
Comments